UTM導入アフターインタビュー(京都 WEB制作会社様)
こんにちは! コーヨーテックです。
先日UTM導入工事をしたお客様の所へ、インタビューに伺いました。
8年来のお客様である京都のWEB制作会社様。
コロナ渦以前よりファイルサーバーのセキュリティ強化の必要性は感じておられた様です。
Q: UTM導入のきっかけ。何が後押ししましたか?
補助金が使えるという事もあり、国がUTMの設置やテレワークに対して薦めているという事なので
導入の検討を考えるようになりました。
Q: リモートアクセス以外にもUTMを導入して良かった点は?
大手の取引先やセキュリティ意識が高いクライアント様に対しては、以前から弊社の個人情報の管理体制について
聞かれる事もあったので、安心してご依頼頂ける環境をつくれたのではないかと感じています。
Q: リモートアクセス時の使い心地は快適ですか?
例えばどんなシーンで使用してますか?
急ぎの対応が必要な時や、職場を離れてから再度確認が必要になった時など、
自宅でも自社にいる時と同様に操作が可能なのでとても便利です。
制作ソフトを行き来しながら仕事をするので、PC動作が遅くなるのではと懸念していましたが、
リモートでの操作感も、遅延なくサクサク動いているのでいい感じです。
Q: お客様にとって、コーヨーテックはどのような存在ですか?
また、定期的に新しい情報を教えてくれ提案してくれる事も私共の業界からしたらありがたいです。
そして、お値段もリーズナブルに対応してくれますしね。笑
我々では手が届かない部分に手を差し伸べてくれるような存在です。
皆さん、今回の工事にインタビューまで有難うございました。
皆さんいつもニコヤカに私を出迎えて対応してくださる会社さんで、訪問すると元気をもらいます。
今回のインタビューも1時間もの間、丁寧に対応してくださったり、撮影に自らご協力して頂けたりと、とても感謝しています。
今後ともよろしくお願いいたします。
▸ UTM (TM-BOX)について ▸ テレワーク導入メニューを見る
工事地域: 京都・大阪・滋賀・兵庫・奈良 / 全国対応: 配線パック・機器販売
ビジネスフォンを導入したいけど、どう動けばいいか分からない。種類がいっぱいあってどれが適しているのか分からない。
そんな方も安心してお問い合わせください。弊社スタッフが相談に乗り、お客様のニーズに応えます。